お店の日常

2022年08月21日

柴犬は猟犬だった

お店の階段を上がっていくと、柴犬の親子が出迎えてくれます。





「かわいいー」「本物みたい」・・・

この子たちは、4代目になります。

しば4

ある子は、「お友達の家で飼っていたワンちゃんにそっくり。
じつは、飼っていたワンちゃんがなくなって
お友達が気落ちしているのでつれていってあげよう」と
後日、「友達喜んでくれたよ」と報告がありました

柴犬は、日本犬(柴犬・秋田犬・甲斐犬・紀州犬・四国犬・北海道犬)の中でも
一番人気で多く飼われています。

しば2

柴犬は、縄文時代から日本人と一緒に暮らしてきた歴史のある犬です。
昔は本州各地で鳥やウサギを狩る猟犬として飼われていました。
その後、明治維新の文明開化によって海外から西洋犬が輸入されるようになり
柴犬の数が激減しました。そのため日本犬が保護されるようになって
1936年(昭和11年)に柴犬は、日本の天然記念物にも指定されました。

しば1

しば6

昔から、猟犬や番犬として飼われていた柴犬は
賢く勇敢な性格で、飼い主に忠実です。

しば3

なので、店でもりっぱな「かんばん犬」としてお客様を出迎えてくれています。






monokoto100 at 18:42|PermalinkComments(0)

2022年07月21日

お店から見える かんばん犬

お店の向かいに、一匹のわんちゃんがいます

くぅーちゃん

この、わんこ「狆(ちん)」という犬種で、


くぅーちゃん2

初めて見た時 お殿様のとなりにいる、わんこだと思いました。

おとなしく、じっと座っているので、
「ぬいぐるみ だと思ったら動いた」とみんな言っています。
わんこは、子供が好きで、お店に来た子供たちが近づくと
喜んでクルクル回っています。

くぅーちゃん1



ここで、狆(ちん)について、
チンは、日本原産種の愛玩犬の一種で初めて海外の犬種団体に公認された犬種です。

おとなしく、めったに吠えないで、小さくてかわいい犬
「ちいさい、いぬ」が徐々に縮まって
「ちん」と呼ばれるようになったそうです。

生類憐みの令を作ったことで有名な
江戸幕府5代将軍の徳川綱吉も「ちん」をかわいがって、江戸城で飼っていました。

庶民から皇族にまで幅広く愛されるわんちゃんに、わたしも、癒されています





monokoto100 at 17:37|PermalinkComments(0)

2022年04月12日

恋する鯉

今日、「恋鯉」の麻タペストリーが売れました。

鯉



この名前、赤色の雌コイが黒色の雄コイに恋して(早口ことばみたい)
鯉の恋物語で「恋鯉」なのかなと、思いました。

鯉1

この、「恋鯉」いつも見ていた麻タペストリーより生地の目が粗くて
「コイ」の力強さを感じとても素敵でしたよ。



余談ですが、私の子どもの節句には家が団地なので小さな鯉のぼりを飾っていました。

鯉3
                      こんなの ↑



鯉11


今は、タペストリーで簡単に節句の飾りができ、片付けも簡単で 「いいなー」



日本ものこと百貨を見る






monokoto100 at 19:52|PermalinkComments(0)

2022年04月10日

生きているみたいな、サカナにびっくり

春になり、近くの市場でも鯛の初セリがありました。

わが店にも、新鮮な「(サバ)」「(マグロ)」「(サケ)」が入荷しました。

さかな1

子どもたちも、なんだろうと さわって ビックリ \(◎o◎)/!

ブルブル動いて「うわー」「びっくりしーた」・・・


生きているみたいにぶるぶると動き
約10秒ぐらい動いて止まります。
さわっても動くし、音にも反応して動きます。

子供の中には、魚はスーパーで見る「切り身」だと、思っていた子もいました。


さかな

本物には触れないけれど、これなら大丈夫ですね



日本ものこと百貨を見る



monokoto100 at 19:20|PermalinkComments(0)

2022年01月15日

春を呼ぶ、置物たち

新しい年を迎えて、店内には「春を待つ」可愛い置物がならんでいます。

2022年の干支である「
     干支飾りは「年の神様」をお迎えする役割があり
     1年を通しその家を守ってくれるとともに、開運へとつなげてくれます。

春2


2月3日、節分に「
     節分とは、季節の節目の「立春・立夏・立秋・立冬の前日」のことをいい
     一年に4回あります。季節の分かれ目、特に年の分かれ目には
     邪気が入りやすいと言われることから、新年を迎えるための邪気祓い行事として、
     豆まきをするようになりました。

春1


3月3日、桃の節句に「おひなさま
     女の子が生まれると、雛人形をひな祭りに飾ります。
     災いがふりかからないように、美しく成長して、
     人生の幸福を得られますようにという願いが込められています。


春3






縁起物の「獅子舞」もお客様を迎えて元気に舞ってくれています。

春4



日本の文化を感じられる、置き物を飾って

春よ来い


                    
日本ものこと百貨を見る


monokoto100 at 19:02|PermalinkComments(0)

2021年11月07日

めずらしい、ホワイトタイガー

2022年はタイガー年(寅年)です。


とら4

タイガーといえば、黄色ですが、まれに希少なホワイトタイガーが産まれます。

ホワイトタイガーは世界で250頭あまりで、日本には30頭ほどいます。
その中の、なんと3頭が、ここ東かがわ市にある
「しろとり動物園」います。 スゴイ


とら3

3頭目は2021年9月11日に生まれた双子の赤ちゃんの一頭です。
ホワイトタイガーはベンガルトラの白変種で、白い毛と青い目が特徴です。

お店にもそっくりの双子のタイガーがやってきました。

とら2

ほんものそっくりで、かわいい!


とら


とら1


    他に、いろんなタイガーが勢ぞろいしてます(^_^.)


                                                                    

                   タイガーの置物を見る


                  
 日本ものこと百貨を見る



monokoto100 at 18:42|PermalinkComments(0)

2021年10月01日

当たりつき駄菓子 きなこ棒

友達とくじ引きをするとき

    「どっちが当たるか、勝負!w(゚o゚)w 」

          「せ~の!」

「あ~ はずれや」
             
                             「おれも」

2回戦、3回戦といつまで続くのかと思っていると


「やったぁ!! 
   当たった  オレの勝ち!(^∀^)」
  
                       「まじ?? オレはずれた(*・ε・*)」



当たりを引いた子は、勝ちほっこた顔をしています
当たると、うれしいもんね

当たりつきのお菓子は、大勢ですると盛りあがるよね



      kasiA
        10円の当たりつき駄菓子がたくさん



懐かしい味の きなこ棒

          DSCF0324   
 


1箱に、きなこ棒が45本入っています。
 
           きなこ2
      


食べた後、ようじを見ると、
        きなこ1

 ようじの先が、何もなしと赤色がある。
    赤色は、当たり!

               

                        きなこ

なんと、45本中5本が当たり。
「当たり」が出ると もう1回引けるという楽しみがあります。
                                     
子どもは、ようじの先の赤色を見たとき
「マジックでぬってる!」 って。

「マジックではなく、食紅だよ!」と突っ込みたくなります。


友達同士で 家族で
誰が当たりを引くか、ドキドキのゲームに。

もちろん、一人でおいしく食べてもいいですよ。

電子レンジで温めれば、より美味しく食べれます


どんな食べ方にするかは、あなたにおまかせします




             日本ものこと百貨をみる


monokoto100 at 16:59|PermalinkComments(0)

2021年06月07日

夏を楽しむ方法

今年も、暑い夏がやってきました。

マツシタの店入口には、夏の風物詩?
「イルカ」「ビックなうきわ」がお目見えしました

なつ8


店の中は、夏を楽しむ置物も沢山そろいました。


なつ3





つん、とつつけばゆらゆらとゆれるヒマワリ
根元には、小さなねこ・ふくろう・ぶた・しばいぬなどがちょこんといます。


なつ1



お部屋で楽しめる、「卓上風鈴

福島県喜多方市の「木之本ふうりん」は、すべて女性の職人による
オリジナルの手作りふうりんで、目・耳で夏を楽しんでもらえます。


なつ4



ボウルセットに水をはって、竹あかりを飾ると
お部屋が幻想的な空間になります。


なつ5



T-106a







なつ2


SP-1725A6







日本ものこと百貨の実店舗は楽しい小物でいっぱいです。




日本ものこと百貨をみる




monokoto100 at 19:46|PermalinkComments(0)

2021年05月28日

千両箱の重さにびっくり編

今日、倉庫でビックリする物を見つけました。

50年ぐらい前の、大きな箱
何かと思えば・・・なんと千両箱

金庫1



ちょと期待しながら重いフタを開けてみた
やはり、中はからっぽでした。


金庫3





千両箱といえば、時代劇などで「千両箱」を肩にかついだ盗賊が、
屋根の上を走って逃げているシーンをよく見ますが、
はたして、「千両箱」ってどれぐらいの重さなんだろう?


ねずみ小僧



千両箱は、江戸時代に大量の小判を貯蔵するためにつくられたものです。
現代の、金庫(手提げ金庫)ですね。



金庫4



大きさは、一般的な物で縦40㎝横14.5㎝深さ12.3㎝で
檜(ひのき)や樫(かしのき)などでつくられ、角を帯包といわれる
鉄板などで補強して作られています。



金庫6

小判は、時代によって重さや価値がかわります。

徳川家康が慶長6年(1601)に造らせた慶長小判は、
一両17.85gで千両だと17.85kgで、「千両箱」が5~6kgなので、
「千両箱」1箱は約25㎏になり、それを担いで逃げるのはすごい

ところが、安政6年(1859)に造られた小判は、一両が9gで
「千両箱」1箱は、20㎏未満になるので、これだと走れるかも



ねずみ小僧1

小判の価値も安政の頃の千両は今の価値で五千万円ぐらいですが
慶長小判は、今の価値にすると、なんと1億5千万円になるそうです。

重さもビッグですが1億5千万円に w(゚o゚)w オオー!


小さな手提げ千両箱?もあります。

金庫5



お店の「真田丸の甲冑」と一緒に展示すると、迫力あります。


金庫





日本ものこと百貨を見る








monokoto100 at 19:05|PermalinkComments(0)

2021年05月14日

恐竜が出迎える 楽しい店(マツシタ その1)

日本で一番小さい県「香川県」

その「香川県」の東のはしっこ、ちょっと行くと「徳島県」に入る所に

「東かがわ市」があります。

その東かがわに、楽しい・おもしろい・不思議なお店があります。

「マツシタ三本松店」

今、店に行くとまず出迎えてくれるのが、この恐竜







大人も子供も立ち止まり、声をかけたり、さわったり
小さなお子さんだと初めは「こわいー」
しかし帰りには「バイバイまたねー」と笑顔で帰って行きます。



恐竜1

しゃべって動いて、「もうー だまっとき!」と口を握られることあります。

ちょっとした音にも反応するので、店ばんにもなっています。



恐竜3

人気の声マネシリーズ、全種類あつめているお客様もいます。



お店の中は、もっと楽しい・・・  



恐竜6



       なつかしい駄菓子も沢山あり

              なんと、5円のあめ・チョコもあります。





恐竜4





恐竜5

日本ものこと百貨は、こんなお店から発信しています。


                                         つづく



日本ものこと百貨を見る




monokoto100 at 17:23|PermalinkComments(0)

2021年03月26日

「薄い・軽い・長い」 と三拍子そろった「てぬぐいタオル」

 「薄い・軽い・長い」 と三拍子そろった
今治のてぬぐいタオル
柄が220種類あるなかで


たおる20






私のお気にいりの柄は、
  「ネコ」です。

タオル


同じ柄で大きなタオルてぬぐいもあるので、おそろいで使っています。

タオル1



今治市は愛媛県松山市より電車で40分ほどの町です。

愛媛県の今治タオルは、「タオルの聖地」とよばれています。

「タオルの聖地」とは・・・・

タオル2





120年間のタオルにかけた歴史が今治市を発展させました。

「今治のタオル」がブランドとして世界にも認められるようになったのは、
昭和も後半になってからです。

今治のタオルのやわらかさと吸水性の高さは、
使用してみないと分かりません。
海外でも注目されたのは、この柔らかさと吸湿性の高さです。



t-12






今治タオル一番の特徴 『吸水性の高さ』を保障するために

 「5秒ルール」があります。

タオル片を水に浮かべて、5秒以内に沈み始めないとダメです。


*少し長めのタオルは100㎝

t-1


*薄い生地で小さく畳めて持ち運びにも便利なので
 出かけるときには、必ず持っていきます。

たおる18





*同じ柄で120㎝ある、大きなタオルてぬぐいも出来ました。


たおる19


taoru1a

*柄がなんと220種類あるので、プレゼントする相手を
 思いながら選べます。
 


54651d





54452c


54675a





世界に通用する、日本のタオルです。


日本ものこと百貨をみる




monokoto100 at 19:42|PermalinkComments(0)

2017年09月08日

今日から始めます(日本ものこと百貨)

今日からブログを始めました。
よろしくお願いします。

monokoto100 at 16:04|PermalinkComments(0)