2018年07月

2018年07月30日

今治のてぬぐいタオル その3 「伝統の技 着色抜染技法」


タオルの聖地、愛媛県の今治市でつくられた

今治の「てぬぐいたおる」に日本の伝統・粋に、こだわった

「着色抜染技法 手拭いタオル えべすや」があります。
tenugui1

手ぬぐいは、古くは奈良時代から使われていました。

さかんに見られるようになったのは平安時代からですが、
この頃はまだ、儀式につかわれていました。

tenugui4




一般の人たちが使うようになったのは、江戸時代からです。

tenugui11

江戸時代、中期から歌舞伎役者の歓心を買うために
観客が手ぬぐいを贈ったのが始まりで、

tenugui3




今の名刺代わりに手ぬぐいに「家紋」や「名前」をアレンジしたものが
多くつくられました。


tenugui2


その後、手ぬぐいの柄はその時代の流行や文化を表すものとして
現代に受け継がれています。


tenugui7

「着色抜染技法」は、抜染の中で

色抜きすると同時にその部分を違う色に染色すること

一度、無地染めの生地を作り、それにプリントをすることで、

職人さんの、大変な手間と時間を必要とした

技術のいる技法です。


tenugui5



日本独特の美しく「粋(いき)」な柄が、22柄そろっています。




tenugui8


お世話になった方に


tenugui9


誕生日のお祝いに


tenugui10


ちょっとしたご挨拶にと喜ばれています。



tenugui6






今治(いまばり)のタオル・てぬぐいの特徴 その1を見る

世界が認めた、今治(いまばり)のタオル その2を見る

今治のてぬぐいタオルを購入する

日本ものこと百貨 販売サイトへ











monokoto100 at 16:49|PermalinkComments(0)縁起物 

2018年07月23日

夏のポチ袋・・・  お盆玉とは

夏休みが、始まりました。

お盆になると、おじいちゃん・おばあちゃんの家にお孫さんが遊びにきます。
なかなか会えないお孫さんたちで、家の中が、とてもにぎやかになります。


おじいちゃん・おばあちゃんから、子供たちに、「おぼんだま」(おこづかい)を渡します。
そのまま渡すより、夏らしいポチ袋に入れてあげましょう。

ぽち袋 どうぶつの夏休み すいか 美濃和紙 お盆玉|towakouribu
      



ぽち袋 どうぶつの夏休み 縁側 美濃和紙 お盆玉|towakouribu

お盆玉は、江戸時代が始まりとされています。

夏、雇い主が、奉公人に、衣類や下駄などを、「お盆小遣い」として渡す習慣がありました。

昭和初期頃には、子供にお小遣いを渡すように変化していきました。


お正月には、「お年玉」を渡すように,お盆には、「お盆玉」を渡します。

お盆玉として渡すのが、ひそかなブームです。
ぽち袋 夏のぽち袋 かき氷(大) 美濃和紙 お盆玉|towakouribu



あそび心で


 
      
お盆玉 おもしろパロディぽち袋  サカモトお札お渡し袋 諭吉2 3枚入り おこづかい|towakouribu         


お盆玉には、誰に渡すという決まりがなく、
お世話になったおじいちゃん・おばあちゃんに、感謝をこめて渡すのもいいでしょう。






               

                他のぽち袋を見る 

               日本ものこと百貨をみる






monokoto100 at 17:01|PermalinkComments(0)

2018年07月20日

数珠のあつかい方 その4(数珠の玉数の意味)

お数珠にもいろいろな種類があります。

   jyuzu-moti3




大きく分けると
ご家庭の宗派ごとに違う  『正式念珠』
宗派を問わずに使うことができる  『略式念珠』に分かれます。

jyuzu-13





正式念珠の基本は玉数が108玉ある長いもので二重にして使われます。
「108」とは人間の煩悩(欲望や執着)の数といわれています。

年末の除夜の鐘を108衝くのは、108の煩悩を滅するためと同じです。
jyuzu-14

また、数珠玉の一つずつが108の煩悩を司る仏様であるとされていて、
人間のあらゆる煩悩を念珠が引き受けてくれるといわれています。

jyuzu-6

宗派を問わずどなたにも使っていただける数珠が略式念珠で、
正式念珠に比べて全体の寸法が小さく一つ一つの玉が大きくなっています。
一重のまま使うことから、「片手念珠」とも呼ばれています。

jyuzu-1




片手念珠の玉数はもともと、正式念珠の108玉を基準に
1/2の「54玉」  1/3の「36玉」  1/4の「27玉」  1/6の「18玉」が多くつくられていますが、
最近は玉の数にこだわらず、携帯しやすい大きさ、
手に持ったときの使いよさなどでつくられています。

jyuzu-9




自身の家での葬儀・法事には「正式念珠」
知人の葬儀や若いうちは「略式念珠」をと使い分けて持たれる方が増えてきています。

jyuzu-12

jyuzu-2





数珠のあつかい方 その1(数珠の意味)を見る

数珠のあつかい方 その2(数珠の持ち方)を見る

数珠のあつかい方 その3(寿珠の贈り物)を見る

日本ものこと百貨を見る






monokoto100 at 18:06|PermalinkComments(0)縁起物 

2018年07月16日

数珠のあつかい方 その3 (寿珠の贈り物)

「数珠をプレゼントしても、いいのでしょうか?」 と、お問い合わせがあります

jyuzu-10




お数珠を贈るのは、相手の人に功徳(くどく)をほどこす

   (現世・来世に幸福をもたらしてくれる)ことにつながることから

大変いいことと言われています。


jyuzu-moti


また、お数珠は「寿珠」ともいわれ、仏式の結婚式はお数珠の交換をします。

jyuzu-8




数珠の玉=「魂」で、 玉のつながりは魂と魂をつなげることで

二人の幸せを願う『寿珠』ですから
結婚祝いにお数珠のプレゼント、おすすめします。

jyuzu-11

数珠は、厄除け・魔除けのお守りになりますから

jyuzu-2




成人・結婚・入学・卒業・就職など新しい門出を迎えた人へ

お祝いに 『寿珠』 を送ってあげて下さい。

jyuzu-1


jyuzu-7



数珠のあつかい方 その1 (数珠の意味)を見る

数珠のあつかい方 その2 (数珠の持ち方)を見る

日本ものこと百貨を見る




monokoto100 at 16:28|PermalinkComments(0)縁起物 

2018年07月10日

数珠のあつかい方  その2(数珠の持ち方)

数珠は、持たれる方の魔除け、厄除けとなって

福を授けてくれると言われています。

jyuzu-1





では、数珠はどのように持てば良いのでしょうか
jyuzu-9
正しい持ち方は、座っているときは左手首にかけて、

歩くときはふさを下にして左手で持ちます。
  (長い数珠は二重にして下さい)
     jyuzu-moti2

仏さま・ご先祖さまに手を合わせる(合掌)時は

短い数珠は、親指と人差し指ではさみます。

jyuzu-moti




長い数珠は、両手の中指に掛け渡して手を合わせます。
        jyuzu-moti3

ふさを真下に垂らして、親指と他の4本の指にかけて
親指で軽く押さえてください。

指は伸ばして、両手はぴったり合わせてください。

席を離れるときは、イスや畳の上に置かずに
必ず、バッグやポケットの中にしまってください。

jyuzu-2




また、子どもさんが、回して遊ばないように気を付けてあげて下さい。

jyuzu-5

お子さんには、子供用の数珠もありますから、
小さいころから、手を合わせる大切さを教えてあげて下さい。





数珠のあつかい方 その1(数珠の意味)を見る


日本ものこと百貨を見る







monokoto100 at 19:07|PermalinkComments(0)

2018年07月03日

数珠のあつかい方  その1(数珠の意味)

8月中旬になると、お盆があります。

子供の頃は、お盆休みに祖父母の家に泊まって
お墓参りをし、食事をしたり遊んだりと楽しかった思い出があります。

obon




お盆の正式名は、「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といい、

「盂蘭盆経(うらぼんきょう)」というお経に由来があると言われています。

obon1




お盆は、ご先祖さまがあの世から帰ってきて、家族と一緒にすごして
再びあの世に帰って行く、1年に1回の時です。

ご先祖様をおがむ時は、自分の数珠を持っておがんで下さい。
jyuzu-moti

数珠は「念珠」とも言われ、主に仏さま・菩薩さま・ご先祖さまを
拝む時などに使います。

jyuzu-3




jyuzu-5




もともと回数を記憶する為のものとされ「数を念ずる」「数を記す」
「念仏を唱えて手を合わす」といろいろな意味合いで使われています。
jyuzu-9

また、数珠は、持っているだけで魔除け・厄除けとなり、
福を授かると言われています。

jyuzu-8



なので、数珠は人に貸したり借りたりしないで、自分の数珠を持って下さい。
jyuzu-2

そして、いつもカバンに入れて持って下さい。

jyuzu-1




あなたの、お守りになります。

jyuzu-7



数珠を見る

日本ものこと百貨を見る









monokoto100 at 17:17|PermalinkComments(0)